現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > RAYSボルクレーシングユーザー集結! スポーツカーから軽自動車まで鍛造ホイールの魅力をアピール~2024 RAYS FAN MEETING~

ここから本文です

RAYSボルクレーシングユーザー集結! スポーツカーから軽自動車まで鍛造ホイールの魅力をアピール~2024 RAYS FAN MEETING~

掲載 4
RAYSボルクレーシングユーザー集結! スポーツカーから軽自動車まで鍛造ホイールの魅力をアピール~2024 RAYS FAN MEETING~

毎年恒例になっている、レイズユーザーが集まる「2024 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」が今年も富士スピードウェイで4月21日に開催された。エントリー車両の多くを占めたのは鍛造モデルのボルクレーシングだった。その一部を紹介しよう。

富士スピードウェイで行われたモーターファンフェスタの会場内で開催された「2024 RAYS FAN MEETING」。エントリーの条件はレイズのホイールを履いていること、先着順でエントリーを受け付け、当日は800台に迫るバラエティに富んだ車両&さまざまなレイズホイールを履きこなしたエントリーが集まった。ホイールくくりのミーティングであることから、スポーティカー、輸入車、ステーションワゴン、コンパクト、SUV、クロカン4WD、軽カーまで、ありとあらゆるカテゴリーの車両がズラリと並んだのも他のカーイベントではあまり見られない光景だった。

RAYS FAN MEETING2024は圧巻の800台エントリー! 新製品も続々と注目のホイールデザインを初展示

エントリー車両を見渡してみると、その多さに圧倒されるのはボルクレーシングのモデル群だ。同社を代表する鍛造モデルは高いパフォーマンスを発揮するスポーツホイールの頂点をなすブランドでもある。代表モデルであるTE37はさまざまな車種に履かれていたのは確認できる。中でも一大勢力となっていたのが最新進化版となるTE37SAGA S-Plus。現行モデルへの装着はもちろんだが、往年のスポーツモデルに最新のTE37を履きこなすというアレンジも数多く見られた傾向。RX-7に18インチのTE37SAGA S-Plusを履きこなすスタイルも絶品の仕上がりとなった。

さらにTE37はスポーティモデルへの装着のみならず、SUV、クロカン4WD、ワンボックスにも適合モデルを用意、幅広い車種でそのハイパフォーマンスを体感できるモデルとなっているのも独特だ。定番の6本スポークはどんな車種にも合うこと、さらにそのフォルムを見るだけでTE37を感じさせる伝統のスタイルになっている点など、レイズを代表するモデルならではの世界観があることをあらためて知らしめた。

一方で、パフォーマンス志向のボルクレーシングに先進のデザイン性を融合させたモデルとして人気が高いG025はヤリスからGT-Rまで、バリエーションに富んだ車両への装着が見られたホイールとなった。

細身のY字スポークに加えて、スポークの根本部分にウェイトレスホールと呼ばれる穴を穿った個性的なデザインが、さまざまな車種の足もとを彩るのが確認できた。

もうひとつの注目モデルとなったのはCE28 N-Plus。ボルクレーシングの中でも軽量を追求したモデルとして注目されるこのホイール。中でも最新アップデートされたN-Plusはハイパワー化する現行車種に対応させるべく剛性や強度を高めたモデル。

同ブランドがひとつの主戦場とするBRZやスイフトなど、スポーツ走行を楽しむモデル群への装着は、フットワークの良さを知っているユーザーの本物志向のチョイスということなのだろう。

また、細身の8本スポークを備え、相対するスポークをズラしてレイアウトすることで応力分散を最適化するという“機能”を追求したモデルがNE24だ。スポークエンド部分の三角形のフェアリング形状もレーシングホイールからのフィードバックであり、計算され尽くした形状となった。そんな個性的なスタイリングと走りを感じさせるスポーティなフォルムを愛車に取り入れるべく、多くのユーザーが装着していたNE24。最新モデルとなるNE24 club sportはリム部分に赤のラインを配し、回転するとストロボのように見えるデザイン処理としているのも見どころのモデルとなった。

TE37を中心に、複数のシリーズを擁するボルクレーシングブランド。鍛造モデルのハイエンドである同ブランドは、走りのパフォーマンスを高めるスピリッツがすべてのモデルの根幹にあるのが特徴だ。エントリー車を見ていると、それぞれの方向性を備えたモデル群が幅広い車種へのマッチングにも対応することがわかった。

こんな記事も読まれています

新たに最強の4×4ホイールを目指して…レイズがオフロード鍛造ホイール・ボルクレーシングZE40Xを発売
新たに最強の4×4ホイールを目指して…レイズがオフロード鍛造ホイール・ボルクレーシングZE40Xを発売
レスポンス
多彩な車種に似合う“オプカン”ユーザーが集結!…TOYO TIRES FAN MEETING 2024
多彩な車種に似合う“オプカン”ユーザーが集結!…TOYO TIRES FAN MEETING 2024
レスポンス
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
WEB CARTOP
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
レスポンス
超ド迫力なトヨタ「斬新プリウス」現る!? 存在感あるワイドフェンダー&ウイング装着! 現実にもある「レーシング仕様」 CGの特徴は
超ド迫力なトヨタ「斬新プリウス」現る!? 存在感あるワイドフェンダー&ウイング装着! 現実にもある「レーシング仕様」 CGの特徴は
くるまのニュース
日産R32「スカイラインGT-R」を買わなかった後悔から約20年、ついに念願かなってR35 GT-Rを手に入れたオーナーの喜びとは
日産R32「スカイラインGT-R」を買わなかった後悔から約20年、ついに念願かなってR35 GT-Rを手に入れたオーナーの喜びとは
Auto Messe Web
トヨタ製の新型スーパーカー、いよいよ市販化へ!GRかレクサスか、テストで響くV8ターボの咆哮
トヨタ製の新型スーパーカー、いよいよ市販化へ!GRかレクサスか、テストで響くV8ターボの咆哮
レスポンス
人気のカスタム「VIPカー」のなかには地方色がある! ファンから熱視線を浴びる「仙台仕様」ってなに?
人気のカスタム「VIPカー」のなかには地方色がある! ファンから熱視線を浴びる「仙台仕様」ってなに?
WEB CARTOP
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
くるまのニュース
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
WEB CARTOP
3万km超えの車必見! エンジンマウント交換で感じる劇的な効果とメンテナンスの重要性~カスタムHOW TO~
3万km超えの車必見! エンジンマウント交換で感じる劇的な効果とメンテナンスの重要性~カスタムHOW TO~
レスポンス
HKSとスタディがコラボ、BMW向けアフターパーツブランド「HKSTUDIE」立ち上げ
HKSとスタディがコラボ、BMW向けアフターパーツブランド「HKSTUDIE」立ち上げ
レスポンス
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場!  斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場! 斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
くるまのニュース
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
くるまのニュース
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
マツダ「コスモスポーツ」復活の噂あった!? 斬新「コスモ21」とは? 今後は「2ロータースポーツ」も登場か
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • タンヤオ
    軽くて良いホイールなんだけど、さすがにワゴンRには豚に真珠だと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村